2016年3月2日水曜日

ウユニ塩湖 バックパッカー #2 ひもじいご飯とロストバゲージ 後編

こんばんは!
ウユニ塩湖を目指す南米バックパッカーの旅、
前回から読んでいただいている方はお分かりだと思いますが、
トラブル続きでまったくボリビアにつきません笑
前編はこちら!

ウユニ塩湖 バックパッカー #2 ひもじいご飯とロストバゲージ 前編

こんにちは!
昨日大阪では三月ながら雪が降りました!
早くあったかくなってほしいものです・・・

さて、昨日は

2016年3月1日火曜日

ウユニ塩湖 バックパッカー #1 往路で早速事件発生 後編

こんばんは(二回目)

さて、前編はこちら!
南米ボリビアはウユニ塩湖を目指すバックパッカー旅

ウユニ塩湖 バックパッカー #1 往路で早速事件発生 前編

こんばんは!
帰ってきてからお腹が痛くてたまりません。

原因はおそらく、使い回しの瓶に入ったファンタオレンジっぽいです。笑

ウユニ塩湖目指して行ってきたボリビアバックパッカーについて、
珍事件がたくさん重なり結果として僕の心を大きく蝕んだので書いていこうと思います。

ボリビア、幻の絶景ウユニ塩湖への旅

筆者撮影 2016.2.20 ウユニ塩湖にて

さて、1日目は、いわゆる移動日ですね笑

フライトは格安で抑えました!
値段や航空会社についてはコメントしていただければいつでもお答えします!

所要時間は計算したところ30時間!
13時間の時差を考えると日本を離れ時間的には17時間しか経ってない状態で到着するという感じですね!

ルートとしては
関西国際空港(KIX)10h
ロサンゼルス国際空港(LAX)6h
マイアミ国際空港(MIA)6h
ラパス エルアルト国際空港(LPB)

3回乗り継ぎです!これでボリビアにひとまず入れます。
ラパスで一泊後ウユニへの移動を視野に入れていました。
飛行時間的には10+6+6で22時間、関空とロスの間はジェット気流なるものの恩恵を受けて10時間で着きます。アメリカの最西端、やはり近いですね。



関空出発後、ロスで友人と合流、
アメリカへ入国する際は否が応でも荷物は一度取り出して預けなければなりません。
バックパックは心配なんで預けたくなかったのですが、
荷物の大きさチェックを抜き打ちで実施している部署で運悪く引っかかり、
ロスでマイアミ経由ラパス行きで預ける羽目に。

これが悲劇の始まりでした。

乗り継ぎは3時間だったので審査終了後あまり待たされずにスムーズにマイアミまでの移動を終えました。
待つ苦しさは、以前味わったことがあり(その際は17時間)、それを味わう必要なしと知りハッピーな状態でマイアミinです。

2時間後のフライトに備え、カウンター前で待機。
アメリカのハンバーガーだらけな食に愚痴る友人の横で、ウユニ旅行者ブログを拝見しながらニヤニヤしている僕。
Wi-Fiは飛んでいますが30分でセッションが切れる不親切状態。
まあもう飛ぶしと思いながらウユニに頭を切り替えているとアナウンスが・・・・

「Your flight has cancelled. Your flight has cancelled. Please go to AA counter and re-check your ticket」

「ふぁ!!!ふ、フライトキャンセル???だって????はにゃ!?

まあ動揺するわけですよね笑
なんせここは海外、助けてくれる日本人など皆無、
まあとにかくカウンターへ向かいます。

するとそこにはすでに大行列が・・・
ブラジル行きの飛行機も同時にキャンセルになったらしい、僕達よりもカウンターとゲートが近かったので僕達はすでにできた長蛇の列に並びます。


1時間半ほど並びました。
ひとりひとりのチケットをとりなおしてホテルまで確保しなければいけないのですから当然ですよね。


ああ、遠ざかる僕の夢、

そしてついに僕たちの順番です。
クルーたちは僕たちと話すとき以外は全員スペイン語で話していますので余計に状況が飲めません。

留学で培ったありったけの英語力で挑みました。
頭の中で「何時の、どこの」などいろいろ考えていましたが、チョイスは二つしかありませんでした。

・24時間待機し、次の同じフライトに乗れ、ただし空席か微妙だから確約は取れない
・近くの町までなら少し早い便がある、それに乗って行って現地でなんとかしろ

おい!おいいいいい!
ちょっと待てよと笑
誰が行くかその近くの町笑

悪天候による欠航が止むをえないことはわかっているが、すでに対応がひどい。
かといってそこにチョイスを新たに作れるわけなければお金が返ってくるわけでもないので1つめをチョイスし近くのホテルのチケットをいただき24時間待つことに。

これが一つ目の悲劇。

ただ、この日、僕に付きまとう悪運はまだまだ続くのでした。


後編へつづく
http://001improveenglish.blogspot.jp/2016/03/1_1.html
後半は上記URLから!