2016年4月5日火曜日

TOEICこれまでの結果まとめ

こんにちは!
三日坊主、必ずや卒業します。
というのも、復学後大学に行くともう知り合いもいないので、
ご飯も勉強もひとり、ひとり、ひとりです。笑

図書館の新聞コーナーでひたすら新聞読んでいるので恐らく、新聞おじさんとか名前を付けられていることでしょう。つらい。予想以上につらい休学者の運命。笑
なんせ同期は卒業しましたからね。

よしゃ、そんなことは置いといて、
TOEICの結果いきます!


まずは、試験結果の比較も兼ねて
一回目の受験(今から一年と少しまえ)を確認します。


ちなみに参考までに公式サイトにある得点の目安です。



























では、次に得点です!
第一回結果は以下の得点でした。

Listening 355
Reading  325

合計680点です!



この時は試験の2週間前からこちらを解いて試験内容をある程度抑えました。

【使用した参考書】
 ① 新TOEICテスト 直前の技術—スコアが上がりやすい順に学ぶ

文字どおり、直前のテクニックが大量にのっています。
申し込んでから試験直前まで部活などで忙しく、やっとTOEICの勉強に打ち込めるって時にはなんと2週間まえ。
模試も付いていたので助かりました。問題の順序に戸惑わなかったのはこの本のおかげです。

② TOEIC(R)テスト 究極の模試600問 (CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEICテスト 究極シリーズ)

持ち運びには断じて向いていない大きさですが、これは今回の三回目まで使いこみました。問題は本番より明らかに難しいです。本当に。いや、まじで。
リスニングも筆記もこれを解いていたら本番は楽に感じると思います。

【結果】
リーディングの弱点感丸出し・・・笑
でも実は始めての模試の段階では500ちょうどでした(目安)
ですので試験内容になれることは大切だなと実感です。


______________________________
次に二回目の得点を確認しましょう!
受けたのは3ヶ月後の6月。
三月を受けた時点で5月か3月しか選択肢がなかったのでちょうどよかったです。

Listening 385
Reading  335

合計720点です!



【使用した参考書】新しいもののみ追記
① メガドリル TOEIC® TEST リスニング
ひたすら解きたい人にオススメ。
1000問を超える問題が入ってます。
難易度は試験とほぼ同じ。

② Podcast 「TED Talks」

【結果】
正直ショックでした。
3ヶ月、TEDの視聴も毎日していましたし、
TEDのすすめ 
若き日の僕が記事を更新していましたねこんなのも。笑
リスニングだけですが、毎日家でPart1 10問、Part2 30問 Part3か4を30問とまぁ馬鹿みたいに解いていたからです。(リーディング怠けていましたすいません。ぼくあれです。嫌いなものから逃げるタイプです。)

______________________________
そしていよいよ三回目
今回はアメリカへの中期滞在(5ヶ月)を経てアメリカかぶれになりつつ受けました。
容量が悪い上にTOEFL受験も重なり(スケジュール管理下手くそ)
結局今回は3週間勉強して挑みました。
今回は三回の模試を解いたものを含めてやり直し、落とすとやっかいな文法と語彙の問題であるPart5に本腰を入れた対策を行いました。


Listening 430
Reading  405

合計835点です!

ついにきました800代!!!
しかも両方とも400に乗っかりました!
ブログはサボっていましたが努力はした甲斐があった・・・。
【使用した参考書】
TOEIC(R)テスト 究極の模試600問 (CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEICテスト 究極シリーズ)

のみです!あとは海外ドラマ見てました!
これについてはまた後日記事にします。


さて、一年TOEICやTOEFLを意識して日常生活にちょいちょい英語学習を取り入れた僕ですが、結果として150点のスコアアップを達成しました!

がっつりTOEICだけ!
て日は作らなかったので毎日こつこつで800に乗ったことは、嬉しいし、普段英語学習の暇がないって人にも希望を持って欲しい言えます!

アメリカにいる時はやってませんでしたが僕が日常生活に組み込んだのは以下の3つ。
(三つについて詳しくはいつか更新します。)

①Podcastを聞くようになった。

TED Talks やネイティブスピーカーが優しい英語で話すPodcastを移動時に音楽視聴をたまにやめて、きくようにしていました。TOEICのリスニングで話す人はいろんなアクセントを持っているのでTEDなんかだと世界中の人がプレゼンするのでいろんな英語に慣れることが可能です。

②暇があったらPart2を解いた。

TOEICリスニングで辛かったのはPart2のスピード感でした。
片方の人物の話にもっとも適する返事を選ぶ問題ですが、
これ油断したらもう一問聞き逃すとあせって負の連鎖が起きます。
そのスピード感を制することができればTOEICを攻略できるんじゃないかということでひたすらPart2を解いていました。

③新聞に英訳がついた社説などがあれば欠かさず読んだ。

文字どおりです。欠かさず読んでいました!



いやあ、一年で800越え出来たのは嬉しい限りです。
試験方式に若干の変更が今後加わりますが、今年900超えたいと思います!

結果
680点→815点 (+135)

ではでは!

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿