2015年7月11日土曜日

日本語教師養成講座 中上級演習⑵

こんばんは、少し遅めの更新となりました。
今日も疲労困憊、最近ゆっくりねれる日が少ないです。
でも、今日もさぼらず続けて書いてきます。

今のところ、三日ぼうずになりがちの自分が続いているんですよ!笑
毎日何かしら忙しい分、書きたいこともあるからですかね。


今日は、実践演習の中上級演習の二回目。
前回はTOFELで欠席して日曜日に振り替えたので、
土曜日のメンバーとは初の顔合わせ。
自己紹介をたくさん考えながら臨んだのですが、そんな機会はなく、笑
みなさんのことをあまり知らないままに演習開始。

男性が二人いるので心強い。

しかも二人ともお若い方で。
今まで基礎理論では居場所の無さに結構寂しさを感じていましたが、今回は今までよりも頑張れそうな気がします!


まず、総合的に見て今日はですね、
成功しました!やっと教案通りにことが進んで一安心。
中級は文型も語彙も制限が大きく緩和されるので 、教えたいことを教えたい形で組み立てていけるのがまず、楽しいですね。

ただ、自分の伝えたいことを言語化していく過程ではつい、非母語話者に対する指導であることをわすれがち、学生役で聞いてくださっているみなさんはもちろん、うなずきながら聞いてくれますが、これが教育実習だったらどうかと考えると難しいところ。

他に受講されている方々の授業テクも盗みながら日々成長できたらと思う次第です。


【午前】
「〜て(で)たまらない 」
これ本当に難しいです。教案通りには行きましたが課題だらけ。
日本語で意味をくわしく説明せずに図で説明するという強引さ(教案作成時にはこれでいけるとおもっていました)はしっかりと指摘されてしまいました。笑
午後からも文型を担当していたのでここで要領をつかみました。
昼休みにすこしだけ教案を変えて午後へ。

【午後】
「〜たつもりで〜する」
教科書の例文に忠実に、場面設定のみオリジナルで臨みました。
練習問題には「死んだつもりで、_____」や「_____つもりで、歩いていく」など難解なものが多々。しかし、初級演習のテンパり具合なども考えるときっと自分の授業ができたかと。
するどい学生たちは授業中に「そこくる???」って質問をしてくるらしい。
これから演習中もそんなことがあったらどうしようかとびびっています笑


ってなわけで、今日はこんな感じでした。
文からテンションをお察しいただけましたでしょうか?
そう、今日はなんだかうまくいったからルンルンなんです笑

次回もがんばりたい。
 演習はクラスの他の受講生とも話ができる機会が多いので得れるものも多いです。
今のメンバーで突っ走っていきたいですが僕も含め、みなさんいなくなったり色々なので可能な限り、楽しく盛り上がってやっていきたいです!

以上!

またもや英語に切り替えてTEDの紹介をして今日も終わります!



今日は少しいつもより長め、Alice Goffmanさんの「How we're priming some kids for college-and others for prison」です!
最後思わず泣いてしまいました。
留学時には難しいかもしれませんが、このことを現地の方に聞いてみたいなと思いました。若者が辿る道、大学そして刑務所。
日本ではこのようなことは少なくとも自分の周りではありません。
昨今のアメリカの同性婚などで多くの方の自由を主張していく一方で、こういったことにも目を傾ける必要性はあるんじゃないかな?

久しぶりに堤未果さんの「貧困大国アメリカ」シリーズなどを再読しようかと思います。




ではまた!!!
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿